日本語ENGLISH

PRODUCTS取扱商品

FLUKE / 産業用超音波カメラ Fluke ii1020C

FLUKE / 産業用超音波カメラ Fluke ii1020C | 株式会社シーケービーFLUKE / 産業用超音波カメラ Fluke ii1020C | 株式会社シーケービーFLUKE / 産業用超音波カメラ Fluke ii1020C | 株式会社シーケービー
FLUKE / 産業用超音波カメラ Fluke ii1020C | 株式会社シーケービー
FLUKE / 産業用超音波カメラ Fluke ii1020C | 株式会社シーケービー
FLUKE / 産業用超音波カメラ Fluke ii1020C | 株式会社シーケービー

音を“見える化”する産業用超音波カメラ Fluke ii1020C
Fluke ii1020Cは、圧縮空気やガスのリーク、部分放電(PD)などの異常音を高精度に可視化できる産業用超音波カメラです。

従来の点検方法では困難だった騒音環境下での正確な診断を、リアルタイムの画像と音情報で可能にします。

保全作業の効率化、省エネ推進、設備異常の早期発見に貢献する、現場の強力なツールです。

Fluke ii1020C 本体全景
本体全景:タッチスクリーンとハンドルが確認でき、工場背景での使用イメージ


Fluke ii1020C LeakQモード表示
LeakQ™モードで圧縮空気漏れを可視化したカラー表示


Fluke ii1020C 使用シーン
作業者が現場で配管や変圧器の異常音を測定


特長
SoundSight™ 技術: 超音波信号をリアルタイムで可視化し、異常箇所を直感的に特定。
LeakQ™ モード: 圧縮空気やガスの漏れを測定・可視化、リーク量を数値化。
PDQ™ モード: 部分放電を種類別に識別し、異常箇所の特定や重症度評価をサポート。
高精度 MEMS マイクアレイ: 200個以上のマイク搭載で、騒音下でも正確に検出。
7インチタッチスクリーン: 直感的操作で現場作業者でも簡単に使用可能。
軽量・携帯可能: 約1.2kgの軽量設計で持ち運びも容易。
長距離検出: 最大120mまで異常音検知可能。
主な活用シーン
圧縮空気・ガス配管の漏れ点検
変圧器や高電圧設備の部分放電診断
バルブ、真空設備などの漏れ検査
定期保全・予防保全・省エネ施策の効率化
聴覚だけに頼らない安全で定量的な点検


導入メリット
異常箇所を“見える化”することで正確な診断が可能
点検時間の短縮、保全作業の効率化
エネルギー損失を可視化し、コスト削減に直結
設備寿命延長とトラブル防止に貢献

ii1020C仕様表

センサー マイク数 202 デジタル MEMS
周波数帯 2 kHz ~ 100 kHz
2 kHz ~ 64 kHz
作動距離 1 0.5 ~ 120 m
視野角 (FOV) 64° x 48° (代表値)
公称フレームレート 25 FPS
内蔵デジタル・カメラ (可視光) 視野角 (FOV) 64° x 48° (代表値)
フォーカス 固定レンズ
ズーム 3 倍デジタル・ズーム
解像度 13 MP
ディスプレイ サイズ バックライト付き7 インチ LCD (太陽光下でも判読可能)
解像度 1280 x 800 (1,024,000 ピクセル)
タッチスクリーン 静電容量式
音響画像 SoundMapTM イメージ
画像の保存 保存容量 128 GB
画像形式 可視画像とSoundMapTM の合成画像 (.JPG)
ビデオ形式 可視映像とSoundMapTM の合成動画 (.MP4)
ビデオの⾧さ 最⾧ 5 分
デジタル・エクスポート データ転送用USB-C
音響測定と解析 感度 (代表値) -26dBFS
シグナル対ノイズ比 (代表値) 73dBA
分類と定量化 LeakQTM リーク量とリーク・コストの推定
PDQ ModeTM 部分放電タイプの分類と重症度の推定
周波数帯の選択 ユーザー作成のプリセットまたは手動入力により選択可能
バッテリー バッテリー 現場で交換可能な充電式リチウムイオン・バッテリー (2 本 標準付属)
バッテリー稼働時間 >3.5 時間(バッテリー1本あたり)
バッテリー充電時間 <3 時間(バッテリー1本あたり)
バッテリー充電システム 内蔵 (USB-C) または 外部 (オプションの充電ベースが別途必要)
ソフトウェア 使いやすさ 直感的なユーザー・インターフェース
音響: dB スケールの表示 オン/オフ
音響: プロファイル キャプチャ・プロファイルをプリセット
音響: 高周波 あり
音響: 複数の音源 単一または複数のソースを表示
パレット: 色 3 色: グレースケール、アイアンボウ、青/赤
パレット: オーバーレイ透過度 あり: 1 ~ 100 %
グレースケール・モード あり
中心点マーカー オン/オフ、イメージ中心点のdB レベル読み値を表示
トレンド・グラフ 周波数およびdB スケール
リーク値 リーク・コストおよびリーク量
マスター管理メニュー あり
主な機能 注釈 アセット名、アセットID、アセット・タイプ、リークの種類、ガスの種類、圧力
写真メモ 最大4 枚の写真メモ (参照用)
アセット検査ステータス 「修繕後 (As left)」、「修繕前 (As found)」、「未決定 (Undetermined)」
アセット ID テキスト入力と自動 QR コードベースのアセット ID 識別
アクションのコメント 必要なアクション、アクションの優先度、アクション・ノート
周波数レンジ 手動/自動
レポート出力 あり: オンデバイス・レポート作成
その他 稼働状態、天気メモ
一般仕様 三脚ホルダー/コネクター あり: 1/4″-20
USB 2 x USB-C(データ通信/充電用 各1ポート)
無線 Wi-Fi、Bluetooth
作動時温度 -10 ~ 45 °C
保管時温度 -20 ~ 70 °C (バッテリーを外した状態)
相対湿度 10 ~ 95 % (結露なきこと)
寸法 (H x W x L) 235 mm x 154 mm x 46mm
重量 (バッテリーを含む) 1.2 kg
防水・防塵保護 (IP) IEC 60529: IP54
落下試験 2 メートル
保証期間 2 年
自己診断通知 マイク・アレイに対処が必要か、アレイ・ヘルス・テストにより判定
対応言語 日本語、中国語
RoHS 準拠 対応
一般的な安全性 IEC 61010-1: 汚染度 2
電磁両立性 (EMC) 国際規格 IEC 61326-1: 工業電磁環境、CISPR 11: グループ 1、クラス A

製品情報

製品名産業用超音波カメラ
品番Fluke ii1020C
カテゴリ
仕様仕様表をご覧ください
メーカー情報
メーカー名
FLUKEこのメーカーの製品一覧
メーカー概要
1948 年、ジョン・フルーク・エンジニアリング・カンパニーは米国コネチカット州スプリングフィールドの地下工房で設立されました。第二次世界大戦の米海軍退役軍人でマサチューセッツ工科大学卒業生のジョン・フルークは、高精度のベンチトップ電力計を開発し、最初はゼネラル・エレクトリックに販売しました。75年前のこのささやかな始まりが、フルーク・コーポレーションが信頼性が高く堅牢なテストおよび測定ツールとソフトウェアの世界的リーダーに成長する基盤となっています。

当サイトでは、クッキー(Cookie)を使用しています。このウェブサイトを引き続き使用することにより、お客様はクッキーの使用に同意するものとします。 個人情報保護方針